[▲前のスレッド]

[18162] ヘッダに端末のアドレスが 
2003/6/8 (日) 22:11:12 ゆきだるま
pppa1154.chiba-ip.dti.ne.jp / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.0.3705)
はじめまして
Win2000 SP3・Ver.2.06.02を使用しておりますが
ヘッダ内に
Received: from [192.168.x.xxx] ・・・
と端末のアドレスが送信されている事に気づきました。
Becky!2と同一条件で、某鶴○メールで試した所、送信されていませんでした。
しかし某鶴○メールに乗り換える気になりません。
接続の度にグローバルIPが変化していきますが
ローカルアドレスを送信せない方法はございませんでしょうか?

よろしくお願いいたします。

[18163] RE: ヘッダに端末のアドレスが 
2003/6/8 (日) 22:41:06 鈴木@大阪HomePage
gryps.as.wakwak.ne.jp / INCM1.23c
>ローカルアドレスを送信せない方法はございませんでしょうか?
>

できません。ちなみに変更された経緯はこういう事です。http://www.rimarts.com/ml/becky-ml/15500
/15599.html


で、ローカルアドレスを送信する事にどういった問題があるんでしょう?

--
(宣伝)質問する前にFAQを… "B2 FAQ Working Group"
http://www.becky-users.net/faq.html

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.84