名前 題名 ▼ チップさん > Becky!:Ver.2.81.08[Ja] ブラウザ:Google Chrome > Microsoft365ではありませんが、私の場合は以下のやり方で > 復旧しました。 > Gmailの場合です。ご参考まで。 > ※同じ設定のメールボックスを作ってみるだけですが・・・ > > 1.ファイル → メールボックス → 新規作成 > 2.「メールアカウントの追加」のウインドウが表示 > → メールボックスの通称(適当な名前) > → 名前(メールの差出人に設定される名前) > → メールアドレス(今まで使っているアドレス) > → 受信プロトコル = POP3 > → 「OK」 > 3.「”gmail.com”の定義ファイルを使用して初期値を > 設定します。」のウインドウが表示 > → 「OK」 > 4.設定画面が表示されるので、該当する(不調)アドレスと > 同じ設定にする。 > 特に「基本設定」と「詳細」 > ※受信メールをサーバーに残すは「レ」チェックしておく > → 「OK」 > 5.ブラウザが立ち上がるのでアカウントを選択する > ※私の場合は Gmail なので、対応するGoogleアカウントを > 使用 > 6.「Becky! Internet Mail はすでに一部のアクセス権限を > 付与されています」 > →「続行」 > 7.アクセス出来たら、今までの受信データ(フォルダも)を > 全てコピーする。 > 8.安定運用出来たら、元のメールボックスは「非表示」か > 「削除」。 > 削除キー Pre