名前 題名 ▼ koiさん > > 何か当たってるでしょうか。 > > > PlugInsからDLLを削除すればいいですか? > > 上の方は何言ってるのかわかりませんが > 実際のDLLがロードできなくなればいいだけなので > ・PlugInsフォルダから該当プラグインDLLの削除(移動) > (特定のものを無効にしたい場合) > ・PlugInsフォルダをリネーム > (入ってるもの全て無効にしたい場合) > することで動作的にはBecky上のチェック外したのと同じになります > → 次回起動時から有効になるのも同じ > というか起動したままではロック掛かって > 操作できなかった気もしますので終了させた状態で操作してください > > > 尚 PlugIns フォルダは > Beckyのインストールフォルダとデータフォルダに > それぞれ存在してるのでどちらにインストールしてるのかは > 自分で判断してください 削除キー Pre