[
スレッド全体
]
[57055]
New
メール宛名(日本語名)が文字化け
返信
削除
▽
2025/10/15 (水) 14:58:38
▽
かねつぶ
218-223-38-68.nplus-net.jp / Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/141.0.0.0 Safari/537.36 Edg/141.0.0.0
windows11になってから、
本文中の文字は一切化けていないのですが、
頂いたメールを返信する際、
宛名名に表示される宛名(日本語名)が文字化けしているのですが、
こちらの対処法を知っていらっしゃる方、
ご教授いただけますでしょうか。
[57056]
New
Re:メール宛名(日本語名)が文字化け
返信
削除
▽
2025/10/15 (水) 17:21:04
▽
koi
62-178-152-103.nw.sdconw.com / Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:143.0) Gecko/20100101 Firefox/852BB
外してる気はしますが
返信の際にアドレス帳からデータを引用する類のプラグイン使って
そういった状況が出たような記憶があるような
(今は使ってないので再現などはできません)
標準以外のプラグイン使ってたりしませんか?
使ってるならとりあえず一旦全て無効にしてから挙動を確認してください
[57057]
New
Re2:メール宛名(日本語名)が文字化け
返信
削除
▽
2025/10/15 (水) 17:26:30
▽
かねつぶ
218-223-38-68.nplus-net.jp / Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/141.0.0.0 Safari/537.36 Edg/141.0.0.0
▼ koiさん
> 外してる気はしますが
> 返信の際にアドレス帳からデータを引用する類のプラグイン使って
> そういった状況が出たような記憶があるような
> (今は使ってないので再現などはできません)
>
> 標準以外のプラグイン使ってたりしませんか?
> 使ってるならとりあえず一旦無効にしてから挙動を確認してください
ありがとうございます。
ご紹介のようなプラグインは使用していません。
オペレーション
・受信メールを返信しているのみ
メール文中
・宛名日本語名<*****@****.com>
のように表示されている
・宛名欄は文字化け
・送信メールの宛名も文字化け
※メールアドレスは正常
このような動作です。
[57058]
New
Re3:メール宛名(日本語名)が文字化け
返信
削除
▽
2025/10/15 (水) 18:24:30
▽
koi
62-178-152-103.nw.sdconw.com / Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:143.0) Gecko/20100101 Firefox/52478
よくわからない現象ですが話としては
元メールの差出人のエンコードと
引用時の宛先のエンコードが(受信メールのFormと)
一致してないのではないかと思えます
Windows11に変えてからの現象である というのが納得いかない
所ではありますが
状況によっては送信者側の問題の可能性も考えられます
以下を確認してみてはどうでしょうか
(書いてあることがわかるのであればの話)
1.受信メールのヘッダ情報に Reply-To があるか
無い場合 From の日本語表記部分のエンコード形式
ある場合 Fromと同じものになっているか
↑メールをソース表示(メニュー → 表示 → ソースの表示)すれば確認できます
一例ですがエンコードは
From: =?UTF-8? で始まってれば UTF8
From: =?ISO-2022-JP? で始まってれば ISO-2022-JP といった形になります
※ ソース表示でないとわかりません
返信メールは一旦草案箱に保存すれば同じ操作できます
(編集途中での確認は出来なかったと思います)
掲示板であまり情報公開できないのであれば特殊条件の気がするので
作者さんにDM送った方がいいかもしれません
(具体例ないと第3者にはなかなか伝わらないかと思います)
[
▼次のスレッド
]
INCM/CMT
Cyclamen v3.84